松枯れ考。

投稿日: 2021年12月27日カテゴリー: ブログ

24日に長野県庁に道路についての陳情に行ってきました。
途中拘束を通っていったのですが、松本を過ぎたあたりから長野市までの高速沿いの松が軒並み枯れていました。
枯れた松をカットして薬剤処理をしてるところも一部ありましたが、ほとんどの所は枯れた松が立ったままか、倒れたままでした。
松枯れが始まったのは今に始まったわけではありません。
戦前でも一部ではあったそうです。
本格的に松カレが始まったのは1970年代からだそうです。
そしてなんと恐ろしいことに、50年以上たって、全然効果のない薬剤をまだ使い続けているのです。
この薬剤が効果がないのは松枯れが全然おさまってないことで既に証明されてます。
50年以上全然効果のない対策をするのは何とも信じられません。
これはいかに国の林業政策と、その政策を提言している学者たちの無能を証明してるわけでもあります。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。