怒りには左手で対応。

投稿日: 2021年12月27日カテゴリー: ブログ

人が怒るときの代表的なイメージは右手のこぶしです。
右手にこぶしを握ると、怒りはより攻撃的になるそうです。
反対に左手でこぶしを握ると、これは力が入りません。
右手は前頭葉左に対応してます、左は攻撃性が強くなるそうです。
左手は前頭葉右に対応します、前頭葉右は逃避性が強くなるそうです、当然攻撃性は弱くなります。
覚えておいてください、「怒り」が出てきたら、左手を握る、こんな簡単な方法で怒りが収まるんだったら、大したもんです。
ただしこれは右利きの人だけです。
もっといいのは、怒りから離れることなんですが、こちらは会得に時間がかかります。
とりあえず試してみてください。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。